毎日身に纏いたいのはシンプルなデザインのロングガウン。肌より柔らかいをテーマに考えられた糸の気持ちよさをダイレクトに感じてほしい。身頃は片畔編み、襟元は針抜きにしています。片畔は洗練された上品な見た目と程よい生地の膨らみで体のシルエットをカバーできます。調湿機能に優れ季節問わず着用できるうえ、共地のストールもつくのでワンマイルウェアとして外でも活躍するアイテムです。オーバーサイズのガウンが優しく包み込みます。
NETENE.で使われている、オリジナル素材『エシカルフィール』は一般的なものよりも繊維の1本1本が細く断面が丸いため摩擦が少なくなめらかで優しい肌ざわりが特徴です。丁寧につむがれた糸に、さらに特殊加工を施してよりふんわりと柔らかな風合いにに仕上げました。編み上げた時のしなやかさや、身に着けたときの心地よさへ導きます。それに加え、生分解性など地球にも優しい機能性も備えています。
吸放湿性とは、糸が衣服内の湿気を吸ったり、放出したりする機能のことをいいます。寝ている時に出る汗や湿気は、ムレやベトツキなどの不快感の原因となります。『エシカルフィール』には旭化成の*ベンベルグ®が使用されており、高い吸放湿性が衣服内の湿気を素早く吸収し外側へ放散してくれます。肌に直接触れるからこそ、肌触りにこだわった優しい着心地と快適な機能性でおうち時間をサポートします。
*ベンベルグ®は旭化成の再生セルロース繊維・キュプラのブランドです。
動画は旭化成株式会社 商品科学研究所にて測定
画面向かって左がNETENE.オリジナル素材『エシカルフィール』を使用したブラフレンドリー、右がブランク品になります。下からミストが発生し装置の中を湿気が高い状態をつくります。ふたを閉めた通気性が悪い状態でもNETENE.のブラフレンドリーは、『エシカルフィール』の吸放湿性により空気中の水分を吸収し快適な状態にしてくれます。
ホールガーメントは カットロスがなく、資源を無駄にしない、ひと針も縫わずに編み上げる技術です。そのため生地本来の伸縮性が活かされ、快適な着心地やフィット感が得られます。 3Dプリンターのように立体成型するため、身体のラインが美しく見えるシルエットに仕上がります。
NETENE.オリジナル素材 『 エシカルフィール 』 は生分解性があり 土に埋めると微生物の働きによって分子レベルまで分解され堆肥化されます。最終的には水と二酸化炭素となり自然界へと循環していきます。
NETENE.が手がけるニットウェアの生産は、製糸から編立てまで全てを日本国内で取り組んでいます。1969年の創業以来、ニットと向き合い、こだわり抜いてきたメイドインジャパンならではの高度な技術と丁寧な仕事によって、良質なニットウェアをつくり続けています。
INSTAGRAM LIVE 開催
阪急うめだ本店〈10F うめだスーク〉POP UP STORE 開催